ようこそ横川小HPへ

5708068人目です。

オンライン状況

オンラインユーザー9人

       今日の給食
 

半田市立横川小学校

Escola Primária Yokogawa
YOKOGAWA Elementary School


〒475-0071
愛知県半田市大伝根町1-11-1

電話 : 0569-29-4111
FAX : 0569-29-1475

URL : http://www.yokogawa-e.ed.jp/
E-mail : yokogawa-e@handa-c.ed.jp

アクセスマップ
 

携帯サイトはこちら

半田市立横川小学校QRコード
携帯からも最新情報が確認できます。
 

知多教育事務所からのお願い


小中学校の講師を募集しています!
教員免許をお持ちの方はぜひご登録をお願いします。


愛知県教育委員会による
情報モラル専用サイト
iモラル

 

メルマガのお知らせ

学校行事の実施の確認は、半田市学校メルマガで!!

半田市学校メルマガの登録方法
① メルマガアドレス http://www.chitamaru.jp/schoolml/
② 新規登録を選択
③ 送信先メールアドレス(ご自分のメールアドレスを入力)
   パスワード設定
④ ご希望情報エリア→半田市
⑤ 学校選択へ
  ・欲しい情報を選択→横川小学校にチェック
⑥ 登録
⑦ 登録完了

(1) Endereço para newsletter http://www.chitamaru.jp/schoolml/

(2) Selecione Novo Cadastro

(3) Por favor, digite seu endereço de e-mail.

   Definição de senha

(4) Cidade de Handa

(5) À seleção escolar

  Selecione as informações que você want→Check Escola de Ensino Fundamental Yokogawa

(6) Inscrição

(7) A inscrição está completa.

半田市学校メルマガQRコード
メルマガアドレスQRコード


 

本校ホームページ内の記事・写真などの一切の無断転載を禁じます。
 

お知らせ

【校内に関する情報】

★おたより(校長だより   ・ご案内・学校評価アンケートの結果等


R6全国学力学習状況調査の半田市の結果について.pdf


 

 

横川小日誌

 児童の活動の様子や最近の出来事を紹介します。
12345
2025/09/18new

9/18 授業の様子

| by:主坦@横川小
3年生図工 「切って かきだして くっつけて」粘土を使って思い思いに楽しんでいました。
A turma de artes da terceira série se divertiu usando argila à sua maneira, "cortando, raspando e colando".

 

6年生音楽 運動会で披露する「おまつり太鼓」の練習をしています。
Música da 6ª série: Eles estão praticando o "Festival Taiko" que farão no dia dos esportes.

  
6年生外国語 行きたい国やその国の特徴などを伝え合いました。
Aula de língua estrangeira do 6º ano: Os alunos falaram sobre países que gostariam de visitar e suas características.

 

6年生算数 円柱の体積の求め方を学習していました。円柱の体積の求め方は「底面積×高さ」底面積は円柱の場合は、円の面積とんるので「半径×半径×3.14×高さ」ということですね。
Matemática da 6ª série: Os alunos estavam aprendendo a encontrar o volume de um cilindro.

 

10:42
2025/09/16

9/16 5年生野外活動 帰着式

| by:主坦@横川小
「みんなのかがやき やさしさと努力で最高の思い出」のスローガンののとおり、5年生の優しさと努力で、充実した二日間になりました。少しの努力が人を成長させます。大事なことを学べました
Como diz o slogan, "A genialidade, a gentileza e o trabalho duro de todos criam as melhores memórias", a gentileza e o trabalho duro dos alunos do quinto ano proporcionaram dois dias gratificantes.Um pequeno esforço pode te ajudar a crescer.Aprendi algo importante
明日、5年生は代休日になります。ゆっくり休養をとって、18日に会いましょう!
Amanhã é feriado substituto para os alunos do 5º ano.

 

17:09
2025/09/16

9/16 5年生野外活動 退所式 

| by:主坦@横川小
花園小学校と一緒に退所式を行いました。
子どもたちにとって貴重な体験となりました。美浜自然の家の皆様、二日間大変お世話になりました。ありがとうございました!!

 

 

15:05
2025/09/16

9/16 5年生野外活動 昼食

| by:主坦@横川小
昼食は唐揚げ弁当です。昼食のあと退所式を行って学校に帰ります。

 

 

13:00
2025/09/16

9/16 5年生野外活動 板はがきをづくり

| by:主坦@横川小
クラスごとに研修室で「板はがきづくり」です。お家の方に向けて書きました。後日ご家庭に郵送されますので楽しみにしていてください。



   

11:00
2025/09/16

9/16 5年生野外活動 お世話になった美浜自然の家に感謝

| by:主坦@横川小
来たときよりもきれいに!!みんなで協力して掃除をしました。

   

08:54
2025/09/16

9/16 5年生野外活動 朝の集い・朝食

| by:主坦@横川小
今日もよい天気です。ラジオ体操をして気分爽快!
朝の集いを終えて朝食です。しっかり食べて今日一日がんばります!
  
 

08:00
2025/09/15

9/15 5年生野外活動 

| by:主坦@横川小
キャンプファイヤーが終わり、入浴、夜食、就寝準備です。
部屋長会では今日の反省と明日の日程確認をしました。
ゆっくり休んで明日に備えます。おやすみなさい⭐
 

19:00
2025/09/15

9/15 5年生野外活動 キャンプファイヤー

| by:主坦@横川小
キャンプファイヤーでは、火を見つめながら「友情の火」「努力の火」「希望の火」3つの火をともすことを誓いました。最後にサプライズで、お家の方に書いてもらった手紙を読みました。静かな時間が流れました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
  

17:44
2025/09/15

9/15 5年生野外活動 飯ごう炊さん

| by:主坦@横川小
みんなで作ったカレーは最高です!!
   

15:43
12345
Copyright © 半田市立横川小学校 All Right Reserved.